Nomadnia代表
フリーランス/Vyondクリエイター
フリーランス/Vyondクリエイター
INTEREST 01
ジョージア在住の動画クリエイター兼旅人。千葉県出身。人力車の俥夫、エンジニアを経験したのちに、2020年フリーランスとして活動開始。以来、フルデジタルの制作環境を活かして場所に囚われない自由なワークスタイル。2021年10月に単身でジョージアに移住した。「飯田さん」という名前でVyondに関する情報やフリーランス術、人生論をSNSで発信している。
INTEREST 02
アメリカのGoAnimate(ゴーアニメイト)社が提供するアニメーション制作(以下アニメ制作)ソフト「Vyond(ビヨンド)を活用し、企業紹介動画やPR動画、e-Learning教材の動画制作、映像の脚本や台本を作る仕事にしています。
従来のアニメ制作は、絵コンテ、シナリオデザイナー、ディレクターと共に制作していましたが、Vyondの登場で一人で全て管理することができるようになり、作業効率の向上と制作の簡略化が進みました。
自分の頭の中にある世界を外に表現することが好きなので、それが体現できる仕事をしています。
INTEREST 03
高校の時に映像制作の世界に入ったことがきっかけです。第一志望を落ちてしまい、就職を視野に入れて将来を考えていましたが、親から「高校は出たほうが良い」と強く言われて。目的も無く高校に行くことは嫌だったので、高校入学してすぐ映像同好会という部活を立ち上げました。それがきっかけで映像の世界に入り、人力車、エンジニアを経て2020年にフリーランスとして活動を開始しました。
INTEREST 04
物心ついたときから動画やアニメが身近にありました。カートゥーンネットワークというアメリカ拠点のチャンネルで海外のアニメをずっと見ていて、小さい頃からアニメが好きだったんです。いつからか、「自分で作れるようになったらもっと楽しそう」と思うようになって、映像の世界に入りました。
INTEREST 05
楽しさは、自分のやったことがそのまま売上に反映されることですね。個人の頑張りがそのまま結果に結びつくのは、フリーランスの良さです。
また、さまざまな経験が自分の中に蓄積され、さらに自分が成長していると実感できます。僕という人間が常にアップデートされ、さらに仕事の幅が広がります。
辛さは、あんまり考えないようにしています。例えば収入のこと、将来のことで「辛いことは何か」を探せばいくらでも見つけられます。なのであえて「見ない」です。
INTEREST 06
より広い視野で物事をみることができるようになったと感じます。数値に対する見方や経済の仕組み、経営の方法など、会社員の時には見ることができなかった視点を持つことができています。
ただ仕事するのではなく、組織を成長させるために何をするのかという思考や戦略が、言語化できるようになりました。
僕の行動が会社にとってどのように利益に繋がるのかを考えているので、実際に利益に繋がったときは成長できたと感じますね。
INTEREST 07
あまり先のことは考えないようにしています。
なぜかって、「分からないから」。
ただ3年後、5年後といった短期的かつ中長期的なことは漠然と考えています。
たとえば短期的な目標は、世界一周しながら稼ぎたい。中長期的な目標は、海外で会社を立てたいといった目標を掲げ、ここに向かって進んでいます。
INTEREST 08
人との交流を増やしています。人との出会いって、新しく何かが始まる時間だと思うんです。
今ジョージアで生活していますが、日本を含め海外からジョージアに来ている人はいい意味で「普通ではない」と。
日本人がジョージアに来てる理由として、ビザ無しで1年間滞在できる国だからで、月3万あれば生活できます。来ている多くの人は独立していて、自分で仕事を持ってる人たちです。だからこそ交流すれば新しい人脈を作ることができるし、仕事になる可能性があると思っています。
INTEREST 09
自分が成長するかどうかです。
僕は目の前の事をただやるだけではなく、その先どんな未来が待っているかを考えて行動しています。短期的に見ると失敗を恐れ、行動するハードルが高くなり踏み出せないことが多いと思います。だから僕は、長期的に物事を見て「おそらくこれは別の部分で今後生きるだろう」と仮説を立てています。
そうすると一歩踏み出すハードルは下がるし、なにより失敗を失敗と思わなくなります。失敗談はKindleやノートに書いてコンテンツにし、「稼ぐツール」として使うんです。
案外それが人の役に立つこともあるんですよ。
INTEREST 10
僕にとって仕事はゲームみたいな存在です。ゲームしている時ってすごく熱中していて、時間も忘れるぐらい没頭していると思います。あの感覚にとても近いです。いろいろなステージで経験値を積み、レベルを上げていく。途中で仲間を作り、仲間と共に目的地まで進んでいく。
心から好きだし、楽しみながら仕事をしています。