チャレンジ~一歩踏み出してみよう!~
今年の文化祭はバーチャル空間を使って様々な人の一歩踏み出した体験を紹介します!
コンテンツを通じて、SDGsやB面などを改めて考える場を創り出し、新しい自分への一歩を踏み出すきっかけとなることを目指します。
まずは、今話題のバーチャル空間の体験から踏み出してみませんか?
会場オープン
2022年2月18日(金)12:00~
各コンテンツをご覧いただけます。「無言作業部屋」・「雑談スペース」もありますので、バーチャル空間で仕事をしたり、語らいながらランチを食べることもできます。
是非ご利用ください。
第1部
2022年02月18日(金)
https://rebako.io/worlds/1VnqbYEdvo3YZwfZGCcukA/instantEnter

SDGs対談
~ウェルビーイング&SDGsへの考え方や想いを語り合い考える場~



(地域づくり愛好家/福井県立大学地域経済研究所 准教授)
B面・越境対談
~働き方と自己実現の方法について~



異世界対談
~ノマド・スラッシュワーカーから得る新しい気づき〜


(株式会社スラッシュワーカーズ代表)
第2部
2022年02月18日(金)19:00~
※第2部はバーチャル空間を離れ、「ZOOM」で実施します。マジックショー&オンライン世界旅行ご参加の方は「ZOOM」に接続ください。
https://us06web.zoom.us/j/88429511122?pwd=MTRFa1loUGR6dVFraDA0dy8zdUJnZz09
ミーティングID: 884 2951 1122
パスコード: 937314
【問い合わせ先】
開催前:JINKAI@jmam.co.jp 人事部成長支援室 小路・増田・高橋
開催日: