代表取締役社長 張 士洛

「未来へと一歩踏み出す、成長のパートナーとして」

人は、誰もが「豊かで幸せな人生を送りたい」と願っているのではないでしょうか。
では、豊かで幸せな人生のために必要なことは何でしょうか。
わたしたちは「成長」だと考えます。

私たちが考える「成長」とは「思い描く未来へと一歩踏み出すこと」です。
そのために、私たちにお手伝いできることは、ふたつあります。
ひとつは、「時間(とき)をデザインすること」。
もうひとつは、「学びをデザインすること」。

思い描く未来のために、「現在(いま)」をどう過ごすか、
人生という「とき」をどう彩るか、時間(とき)をデザインしてみませんか。

思い描く未来のために、何をどう学ぶか、
そして昨日より今日、今日よりも明日、成長している自分を実感できる
学びのデザインをしてみませんか。

私たちは、時間(とき)と学びのデザインを大切にしながら、
豊かで幸せな人生を送りたいと願う全ての人のパートナーとして、
その思い描く未来に向かって伴走いたします。

代表取締役社長 張 士洛

お客様の抱える課題に共に取り組み、
共に考え、共に解決を図ること。

会社概要

名称 株式会社日本能率協会マネジメントセンター
【英文名: JMA Management Center Inc.】
【略称:JMAM(ジェイマム)】
代表取締役会長 長谷川 隆
代表取締役社長 張 士洛
設立 1991年8月8日(営業開始日1991年10月1日)
資本金 10億円
従業員数 連結 537名(単体 407名)
※2020年6月時点
売上高 連結 154億円(単体 128億円)
※2020年6月期
事業所 本社[Googleマップで見る
〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
TEL:03-6362-4800 (代表) FAX:03-3272-8118

NPB事業本部[Googleマップで見る
〒104-0033 東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階
TEL:03-6362-4331  FAX:03-3555-1172

【弊社商品・サービスに関するお問い合せ先はこちら】

北海道営業部[Googleマップで見る
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4-2-2 札幌ノースプラザ 9階
TEL:011-251-5811 (代表) FAX:011-251-5837
東北営業部[Googleマップで見る
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 18階
TEL:022-266-1555 (代表) FAX:022-267-5072
【手帳・カレンダーに関するお問い合せ先】 TEL:03-6362-4557
大宮営業部[Googleマップで見る
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16
シーノ大宮ノースウィング14 階
TEL:048-677-6585 (代表) FAX:048-641-6556
【手帳・カレンダーに関するお問い合せ先】 TEL:03-6362-4557
横浜営業部[Googleマップで見る
〒220-8119 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー 19階
TEL:045-514-4775 (代表) FAX:045-228-2850
【手帳・カレンダーに関するお問い合せ先】 TEL:03-6362-4557
中部事業本部[Googleマップで見る
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル 6階
TEL:052-581-3272 (代表) FAX:052-581-3275
【手帳・カレンダーに関するお問い合せ先】 TEL:03-6362-4557
京都営業部[Googleマップで見る
〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院塩小路上ル東塩小路町608-9
日本生命京都三哲ビル 5階
TEL:075-342-2551 (代表) FAX:075-342-2552
関西事業本部[Googleマップで見る
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー 19階
TEL:06-4797-2220 (代表) FAX:06-4797-2221
【手帳・カレンダーに関するお問い合せ先】 TEL:03-6362-4557
中国・四国営業部[Googleマップで見る
〒730-0016 広島県広島市中区幟町13-11 明治安田生命広島幟町ビル10階
TEL:082-221-0701 (代表) FAX:082-221-9426
西日本事業本部[Googleマップで見る
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル 11階
TEL:092-473-1962 (代表) FAX:092-472-5987
【手帳・カレンダーに関するお問い合せ先】 TEL:03-6362-4557
タイ駐在員事務所[Googleマップで見る
8 T-One Building,,
Soi Sukhumvit 40, Sukhumvit Road. Phra Khanong Khlongtoei
Bangkok 10110
事業内容 人材育成支援事業
通信教育事業、eラーニング事業、研修事業、アセスメント事業

手帳事業
手帳、システム手帳、カレンダー、家計簿などの開発制作および販売

出版事業
ビジネス書の発行、資格関連図書・資料の出版

私たちの歴史、
それは「人の成長」の足跡。

1942年(昭和17年)産業界における経営効率化の促進を目的として創設された社団法人日本能率協会の企業内教育事業、通信教育事業、手帳関連事業、出版事業等の事業部門を集約し、分離独立する形で設立され、次のような沿革を経て現在に至っています。

沿革・歴史

1991年8月 株式会社日本能率協会マネジメントセンター設立
1991年10月 女性向けカジュアル手帳「PAGEM(ペイジェム)」を発売
1994年9月 「能率カレンダー」を発売
1995年4月 アセスメント本格的開始
2001年6月 eラーニング開始
2004年11月 本社オフィス 港区東新橋に移転
2010年1月 eラーニングを全コース定額制サービス「eラーニングライブラリ」に刷新
2010年12月 株式会社能率手帳プランナーズ(連結子会社)設立
2011年4月 公開セミナーのビジネスカレッジを開始
2012年3月 休眠会社であった一般社団法人人材開発協会を業務提携および基金拠出により子会社化(非連結子会社)
2013年3月 株式会社新寿堂を株式追加取得により連結子会社化
2013年6月 「能率手帳」を「NOLTY」へブランド変更
2014年4月 株式会社能率手帳プランナーズが株式会社NOLTYプランナーズに社名変更
2015年5月 本社オフィス 中央区日本橋に移転
2019年3月 株式会社新寿堂 新たな生産設備を導入し和光工場の稼動を開始
2020年6月 一般社団法人人材開発協会を当社グループでの重要性が高まったことにより連結子会社化

 

TOP
TOP